【姫路城をグルッと360度から見てみたい!】ランニングでも観光でも楽しめる、お城の魅力を再発見。

  • カラダを動かす
  • ここだけ
  • やってみた
  • 家族と一緒に
  • 歴史
  • 文化
  • 絶景
兵庫県
【姫路城をグルッと360度から見てみたい!】ランニングでも観光でも楽しめる、お城の魅力を再発見。
日本で最初の世界文化遺産登録をされた「姫路城」。
そのお城を横から見た姿や後ろから見た姿を皆さんはご存知でしょうか?

この記事は24歳、29歳、34歳と5年に1度の節目の年に、自分を奮い立たせるためにフルマラソンを完走している、今年39歳のチャレンジイヤーを迎えた私が担当します。
コロナウィルスの影響で相次ぐマラソン大会の中止。私の人生を賭けたビッグイベントも中止となりました。
それならば、この姫路城をグルッとランニングしたくなるような、360度からのお城の姿を紹介させていただきましょう。

姫路城周辺マップ

<font color='blue' size='2'>A〜I:姫路城撮影地点/自転車マーク:レンタルステーション</font>
A〜I:姫路城撮影地点/自転車マーク:レンタルステーション
撮影箇所を回ったコースがこちら ※GPSで計測
<font color='blue' size='2'>1周:姫路城外周約3.5kmコース</font>
1周:姫路城外周約3.5kmコース
まずはお城の正面から反時計回りに、東側から西側に回って姫路城を撮影しました。

マップA地点:正面の姫路城、大手門と桜門橋

毎年、約150万人の人が訪れる姫路城。この姿を見れば、日本人の10人に1人ぐらいは姫路城と答えられるのではないでしょうか。毎年開催される「姫路城マラソン」は、ここに写っている桜門橋を渡り、城内の三の丸広場がゴールです。40km過ぎの一番苦しいところから、目の前に見えてくる姫路城に向かって最後の力を振り絞ります。

マップB地点:東側、斜め前の姫路城

撮影スポットでもある城見台公園。シャチホコ越しの姫路城を見ることができる。実は姫路駅周辺には、シャチホコが設置されている場所がいくつかあります。探しながらランニングしてみるのも面白そうですね。

マップC地点:東側の真横からの姫路城

こちらも撮影スポットの「姫路市立美術館」越しに見る姫路城です。赤レンガ造の建物とお城のコラボレーションを見ることができます。

マップD地点:東側、斜め後ろの姫路城

東側の後ろから見た姫路城です。知る人ぞ知る角度から見える姿なので、記憶に残っている人はあまりいないのかもしれません。「兵庫県立歴史博物館」の広場になっていて、しっかりとお城の姿を見ることができます。

マップE地点:ちょっと寄り道。姫路東消防署

近くには、趣きのある建物に目がいってしまう「姫路東消防署」があります。姫路城から1番近く、「城を守る消防署」としてお城を見守っていますが、建物の老朽化により、2024年度からの建て替えが検討されています。

マップF地点:真後ろからの姫路城

折り返し地点、姫路城の真後ろの姿です。私自身もじっくり後ろからお城を見たことがなかったのですが、さすが背後をとらせまいとする物々しい姿にも見えます。正面が「強さ」を誇示する姿だとすると、真後ろは誰も立ち入れないとする「背中で語る」姿にも見えてきます。

マップG地点:西側、斜め後ろの姫路城

正直、私は初めて見た角度からのお城でした。木々が生い茂り、観光地としての雑踏から切り離された静かな場所です。
徳川家康の孫娘、千姫の名がつく「千姫の小径」も西側にあります。舗装されていない土の散策路で、モミジや桜など四季折々の景色を楽しむことができます。

マップH地点:西側、斜め前の姫路城

姫路城を望む日本庭園「好古園」の奥に見える姫路城。360度の順で考えると「西側、真横からの姫路城」の姿を飛ばしていますが、実はお城の西側はお堀や樹木が多く、外周からしっかり見ることはできませんでした。

360度からの姫路城を撮影しているうちに、自分の中でも新しい発見が多く、写真だけでは物足りないのでは?と思うようになっていました。

動画であれば、私と一緒に姫路城の色々な姿を見ている気分になれると思いますので、タイムラプスで撮影してみました。

動画の前半は1周、約1.5kmのコース ※GPSで計測
動画の後半ではさらに、「姫路城マラソン」のゴール地点である、姫路城内の三の丸広場1周、約500mのコースを撮影。※GPSで計測

姫路城内、三の丸広場

城内も姫路城を正面に臨みながら、悠々と走ることができます。
春には桜が咲き誇り、白鷺城ともいわれる真っ白な姫路城が、優しい桜色に包まれます。

写真と動画で姫路城の魅力をお伝えしてきましたが、姫路城の西側、真横からの姿をまだ紹介できていませんね。

【荒ぶる呼吸、198段の石段】言葉にならない達成感とそこから見えた姫路城の姿とは?

地図で姫路城の西側を調べてみると「男山」という山があり、まずは近くにある「姫路文学館」へ向かうことにしました。距離は約1kmです。「姫路文学館」は安藤忠雄氏の設計した建物で、姫路の歴史を学ぶことができます。
姫路文学館の隣には姫路城の鎮守社として知られる「男山八幡宮」と、マップG地点で紹介した千姫が祈りを捧げていた「千姫天満宮」がありました。
姫路文学館を過ぎ、いよいよ男山の頂上というところで待ち受けていたのが、この石段です。
すっかり忘れていましたが、5年に1度のチャレンジイヤーである私の前に、一段の高さが20cmほどの石段が198段、垂直に近い状態で空に向かって続いているではありませんか。

西側からの姫路城の姿を見るために、気持ちを奮い立たせた私は
42.195kmのフルマラソン完走を198段へのチャレンジに変更し、いざ頂上へ向かいます!

198段の息苦しさ。その先で見た姫路城

ここはリアルに息の切れる音声を聞くことができるでしょうか。ここ5年でこんなに瞬間的に体を酷使することは無かったかもしれません。チャレンジとしては、十分、ハードな道のりとなりました。

マップI地点:西側、真横からの姫路城

これが、大天守と同じ高さから見ることができる姫路城の西側の姿です。
近くからは西側が見えないということも何か理由があったのかもしれません。
フルマラソンを完走し、約5時間走り続けることで、これからの5年間も頑張れる!という私が勝手に企画している人生の節目のチャレンジは、たった3分に短縮。しかし、登ってきた階段を振り返ると5年に1度のチャレンジとしては、内容の濃い今回の記事となりました。
白鷺城という、真っ白な姿があまりにも有名な姫路城ですが、訪れた人たちがそれぞれの楽しみ方ができる場所だということを知ることができました。
次回、44歳でのチャレンジは、まだ考えていませんが、この39歳の1年はゴトスポのおかげで、強い気持ちを維持したまま40歳を迎えられそうです。

【1日100円で姫路を満喫!】姫チャリでお得なeco観光がオススメです。

今回マップI地点(西側、真横からの姫路城)へ行くために利用したのが、こちらのレンタル自転車です。
姫路城観光には、便利なレンタル自転車を活用してみてはいかがでしょうか?
<font size='2' color='blue'>姫チャリ(ミミちゃん号)</font>
姫チャリ(ミミちゃん号)
姫路城周辺に20ヶ所、このようなレンタルステーションが設置され、60分100円の料金で周遊できます。なんと公式の活用方法として、ステーションで自転車を借りて、次のステーションで返却するまでの時間が60分以内であれば、1日借りていても追加料金なしの100円のみで利用することができます。

今回は姫路城の近くのレンタルステーションから、マップI地点付近のレンタルステーションまで距離は約1km、10分ほどで到着しました。余裕で100円の範囲内でした。
<font size='2' color='blue'>姫路城西 レンタルステーション</font>
姫路城西 レンタルステーション
<font size='2' color='blue'>文学館 レンタルステーション</font>
文学館 レンタルステーション
ワールドマスターズゲームズ2021関西のテコンドー競技の開催場所となっている「兵庫県立武道館」前にもレンタルステーションが設置されています。例えば姫路駅の近くで自転車を借りて、60分以内に「兵庫県立武道館」前のステーションで返却すれば100円。競技終了後、その日のうちに会場前のステーションで自転車を借りて、60分以内に今度は姫路城の近くのステーションに返却すれば0円!
とてもお得に、しかも健康的に姫路観光をすることができます。
姫チャリの公式サイトはこちら

近隣で開催される
ワールドマスターズゲームズ
2021関西の競技

間瀬 大介
投稿者紹介

間瀬 大介

スポーツとグルメが大好き!海に潜るのはもっと好き!
兵庫県姫路市でスキューバダイビングインストラクターやパーソナルトレーナー、地元情報メディアの取材記者など、何でもこなす行動派。
毎日をアクティブに過ごす一方、コーヒーは豆を挽く時間から真剣勝負で、自分を「整えて」います。