1200年ほど前の古道!空海が母を訪ねるため通っていた町石道を通り高野山へLet’s go!!!
- カラダを動かす
- やってみた
- 歴史
- 自然
- 文化
- 絶景
この記事の取材は、その時点の環境下で推奨されていた新型コロナウイルス感染症対策(マスク着用など)のもと実施しました。
聖地としてよく知られている高野山!高野山への入口は実は7つもある。今日はその内の一つ、『町石道』ルートを通って行ってみよう〜!
さて、このルートは九度山駅がスタート!弘法大師こと空海が、月に9度は山をおりて慈尊院(じそんいん)に滞在していた母のもとに通われていたことから、『九度山』と呼ばれているのだそう。
さて、今日はパラグアイ人ゴトスポ記者、幸坂歩がトレイルランニングで高野山まで案内致します〜!
さて、このルートは九度山駅がスタート!弘法大師こと空海が、月に9度は山をおりて慈尊院(じそんいん)に滞在していた母のもとに通われていたことから、『九度山』と呼ばれているのだそう。
さて、今日はパラグアイ人ゴトスポ記者、幸坂歩がトレイルランニングで高野山まで案内致します〜!
高野山へ向けていざ出発〜!!!スタート地点近くには真田庵が!!
早朝、大阪の自宅を出発〜!九度山駅に到着!!駅を出ると、『九度山・真田のこころ生きる郷』と書かれたのぼりがお迎えしてくれた。そう!ここ九度山は、真田幸村が生涯で一番長い時間(14年)を過ごした場所だ。
九度山駅から10分ほど下ると真田幸村父子の屋敷跡に建てられたお寺『善名称院こと真田庵』に到着。真田宝物資料館や古墳跡がある。
約406年前まで戦国武将が時を過ごしたこの地を通り1200年もの間、人々が歩き続けている町石道を通る。時代こそ変わっているものの同じ大地と山々の景色。
当時の人々はこの景色の中で何を考え、どう生きていたのだろうか?
九度山駅から10分ほど下ると真田幸村父子の屋敷跡に建てられたお寺『善名称院こと真田庵』に到着。真田宝物資料館や古墳跡がある。
約406年前まで戦国武将が時を過ごしたこの地を通り1200年もの間、人々が歩き続けている町石道を通る。時代こそ変わっているものの同じ大地と山々の景色。
当時の人々はこの景色の中で何を考え、どう生きていたのだろうか?
真田庵を過ぎ、いざ町石道へ〜!! と、思いきや、119段の石階段が待ち構えていた。。。
真田庵を過ぎ、紀ノ川をこえると空海の母が滞在していた慈尊院に着いた。なんて立派な建物!!横には丹生官省符神社(にゅうかんしょうふじんじゃ)へと続くとっても長い石段がある。ん??ありゃー。。。案内によると、119段もある。。見なきゃ良かった。。さーて、登りますよー!おーっっ!登りきり顔を上げると目の前に丹生官省符神社!これは、また立派な神社だ!!神社の横道を下り町石道方面へ向かう。
勝利寺(しょうりじ)の案内が出てきた。縁起がいい名前に引き寄せられ、ちょっと寄ってみる事に。入り口に藁ぞうりがかけられている。ん??名前と共に75歳と記されている。これを履いてこの道のりを歩いたのかな??凄い!!!
さてさて、町石道に入りましたよ〜!! 高台からの眺めは、遠くまで見渡せて最高の開放感!!
さて、勝利寺を後にし、町石道に入った!竹林の中を歩いて行く様だ!いつもスギやヒノキばかりの林道が多い事からなんか新鮮!が。。それも束の間。。急な登りがしばらーく続く。。はーっっっ。。やっと高台に出た!展望台からの眺めは最高〜!ん??自分と同じ高さに鉄塔が立っている!ちょっと嬉しいのは何故だろう〜(笑)
高野山の入り口、大門まではまだ17キロもある!! さて、空海になったつもりで行こうか!?
暫く林道を走り、二ツ鳥居を過ぎ、更に林道を進む。案内標識が出てきた!大門17km。。うわーっ!まだまだね。。林道は、木が密集していない為、開放感があり、凄く気持ちがいい!淡々と走れる林道だ!さて、六本杉峠の案内とカラフルな全体図を示す案内が出てきた。どれどれ、今はどこかな??うーん。。案内に大門は入っておらず。。まだまだと言う事ね。。更に進むと、開けたところに出た。民家と田んぼが見渡せる。長閑で良いところだな〜!風の音と鳥の声だけ聞こる。両手を広げ、目を瞑り、ゆっくり深呼吸を数回!!元気になってきた!!
さて、大門まであと少し〜!!! ゴールが近くなるとなぜか元気が出てくる!
この町石道、石塔がよく出てくる!一町と言う単位(109m)おきに一つあり、合計180基もある。これで距離を計っていたそうだ。この石塔が由来で町石道と呼ばれる様になったのだとか。月に9回も通っていたからこそ思い付いたのだろうか。。
さて、もう少しで大門に着くはず。。が、ここでまさかの登り返し!うわーっっっ!!全長21kmの道のりの後半でこの登りはきついっっっ!はー!!!やっと登り切った!おー!!直ぐ舗装路に出た!顔を上げると、そこには、おー!!!目の前に大門が!!山景色に目が慣れていた為か、見上げる大門は巨大に感じる!緑と茶色が主な山から出てきてみる朱色の大門!!感動!まるで、新たな世界へ迷い込んだ様な感じがする!
さて、もう少しで大門に着くはず。。が、ここでまさかの登り返し!うわーっっっ!!全長21kmの道のりの後半でこの登りはきついっっっ!はー!!!やっと登り切った!おー!!直ぐ舗装路に出た!顔を上げると、そこには、おー!!!目の前に大門が!!山景色に目が慣れていた為か、見上げる大門は巨大に感じる!緑と茶色が主な山から出てきてみる朱色の大門!!感動!まるで、新たな世界へ迷い込んだ様な感じがする!
仏教の聖地に紅葉!! まるで、ハガキの中に来た様だ!!
さて、辺りをぶらぶらしよう〜!もみじが紅葉し始めている!!人通りが少なく最高の開放感だ!この仏教の聖地、高野山が与える神秘的な空間!ここ高野山では、他では無い時間の流れを感じる。目を閉じてゆっくり深呼吸をすると、無音になる。五感全てが止まる!時間までも止まっているかの様だ!
ここへ来るのは何度目だろうか??いつ来ても新たな気持ちになるこの空間に特別な思いを感じる。
実は今日、年に一度の勤労感謝の日。本来の趣旨とは違っているのかもしれないが、幸せな時を刻めているこの命と大切な人達の健康と幸せを感謝・お願いする日にした。
高野山、幸せな時間と特別な体験を与えてくれてありがとう!きっと多くの外国人が日本の歴史と共に心惹かれる空間だ。
高野山!ここは、日本の宝であり、世界の遺産!!
ここへ来るのは何度目だろうか??いつ来ても新たな気持ちになるこの空間に特別な思いを感じる。
実は今日、年に一度の勤労感謝の日。本来の趣旨とは違っているのかもしれないが、幸せな時を刻めているこの命と大切な人達の健康と幸せを感謝・お願いする日にした。
高野山、幸せな時間と特別な体験を与えてくれてありがとう!きっと多くの外国人が日本の歴史と共に心惹かれる空間だ。
高野山!ここは、日本の宝であり、世界の遺産!!
おまけ情報
九度山駅を出て真田庵を過ぎると紀ノ川が見える。5月にはこの紀ノ川に沢山の鯉のぼりが挙げられていた!
近隣で開催される
ワールドマスターズゲームズ
2021関西の競技
投稿者紹介
幸坂 歩
南米パラグアイ産まれ、パラグアイ育ち、日本へ留学して8年になります。普段は研究職をしています。プライベートではボランティア活動(主に翻訳・通訳や文化紹介など)が大好きで、ゴトスポもマスターズゲームの通訳ボランティアでの参加を希望していたところご縁がありました。自然が大好き!特に植物と山が好きです。1年ほど前からトレイルランニングにハマっています!